![チューリップ – MELODY [1976] LP](https://japansong.jp/wp-content/uploads/1976/09/melody.jpg)
チューリップ – MELODY [1976] LP
『MELODY』は、1976年(昭和51年)9月5日に発売された、日本のロック・ポップスグループ「チューリップ」の7枚目のオリジナル・アルバム(全11曲)です。
前々作『無限軌道』前作『日本』と続いていた、長尺でメッセージ色の強いナンバーは影をひそめ、初期チューリップにあったポップで美しいコーラスワーク(ビートルズに影響された)いっぱいのメロディが戻ってきています。
同日発売されたシングル「風のメロディ(オリコン27位)」は未収録ですが、
若い時期に過ごした恋人たちの情景を描いたA-①「ふたつの鍵」、ギターの安部作で自らが歌うカントリー調のA-③「かけおちのすすめ」、「夢中さ君に」「私のアイドル」路線のポップ・ロックンロールA-⑤「あの娘は魔法使い」、幼いころの思い出を歌った吉田のB-②「夏の祭り」、
ポール・マッカートニーのウィングス『ヴィーナス・アンド・マース』のラストに収録された「トリート・ハー・ジェントリー〜ロンリー・オールド・ピープル」の歌詞のように、老人をテーマに唄うB-⑥「私から年老いたあなた方へ」など、原点回帰のメロディアスなチューリップ・サウンドが満載です。
B-⑥が終わった後に、隠しトラックとしてロック調のナンバーが数秒だけ聞こえます。
MELODY [LP] のデータ
![MELODY [LP] のデータ](https://japansong.jp/wp-content/uploads/2024/09/tulipmelodylp3.jpg)
出典:MELODY [LP] の裏ジャケット
A面 | |
1.ふたつの鍵 | 作詞・作曲:財津和夫 |
2.淋しくて淋しくて | 作詞・作曲:財津和夫 |
3.かけおちのすすめ | 作詞・作曲:安部俊幸 |
4.もう一杯のウヰスキー | 作詞・作曲:吉田彰 |
5.あの娘は魔法使い | 作詞:財津和夫 作曲:財津和夫・姫野達也 |
B面 | |
1.青春の色 | 作詞・作曲:財津和夫 |
2.夏の祭り | 作詞:財津和夫 作曲:吉田彰 |
3.ともだちのあなただから | 作詞・作曲:財津和夫 |
4.だから話して欲しい | 作詞・作曲:財津和夫 |
5.ロック地獄 | 作詞・作曲:財津和夫 |
6.私から年老いたあなた方へ | 作詞・作曲:財津和夫 |